expand_less
ASAHIメソッド資料はこちらをクリック

ノウハウブログ

instagramのフォロワーはこれで倍増!?増やす方法5選

「Instagram運用を始めてみたけれど、なかなか思うようにフォロワーが増えない…」
「アカウントを作ったばかりで何をすればいいのかわからない…」と悩む方は多いのではないでしょうか。
今回はInstagramのフォロワーを増やして影響力をつけたい方に向けて、フォロワーを一気に伸ばすための方法や初心者が陥りがちなNG行動などを分かりやすく解説していきます。

フォロワーを一気に伸ばす方法5選

Instagramでフォロワーが思うように伸びない場合は、運用方法を間違えている可能性があります。
ここからは、フォロワーを一気に伸ばすための方法を5つ紹介します。ひとつずつ実践して、より多くのフォロワーを獲得していきましょう。

ジャンルを1つに絞ったコンテンツ作成

Instagramでフォロワーが伸びない原因の1つに、様々なジャンルの発信をしていることが挙げられます。複数のジャンルを発信していると、何の情報を発信しているアカウントなのか、どのような人を集めたいアカウントなのかが分からないことが多いです。
例えば、流行りのスイーツに興味があるユーザーが、スイーツだけでなく貯金のコツや旅行に関する情報も載せているアカウントを見た際に、必要のない情報だと思いフォローしてもらえないかもしれません。ジャンルを1つに絞り、何かに特化させたアカウントにした方がより効率的に多くのフォロワーを獲得できます。

ゴールデンタイムの投稿を目指す

フォロワーを伸ばすためには、投稿を多くの人に見てもらう必要があります。
しかし、ユーザーが少ない時間帯に投稿しても反応をたくさんもらう事は難しいです。
そのため、多くのユーザーがInstagramを見ている時間帯に投稿することでコンテンツを見てもらいやすくなります。
具体的には、夕方〜夜9時あたりが望ましいと言われています。
しかし、ターゲットによってInstagramを見ている時間帯が異なるので、ターゲットの情報を知る必要があるので注意しましょう。

ハッシュタグで拡散しやすくする

適切なハッシュタグを付け投稿することも、フォロワーを獲得するのに必要な作戦です。
しかし、投稿に関係のないハッシュタグを使うとInstagramのAIにどのようなジャンルのアカウントか認識されない場合があります。
その結果、拡散されにくくなってしまう可能性もあるため、投稿に関係のあるハッシュタグのみをつけることが好ましいでしょう。

周りの投稿にも積極的に反応

始めたばかりのアカウントは拡散力が弱く、ユーザーに見つけてもらうことが難しいです。
そのため、まずはインフルエンサーや共通の趣味を持つ人に自分からいいねやコメントを送り、何らかのアクションをすることが大事です。ある程度フォロワーを獲得しているという方は、DMでも丁寧なコミュニケーションをするように心がけてみましょう。他の人の投稿にリアクションをすることで認識してもらいやすくなり、フォロワーを伸ばすことにもつながります。
また、多くのアカウントとコミュニケーションをとることでInstagramのAIにアクティブなアカウントと認知され、投稿したコンテンツが優遇されやすくなるとも言われています。

ストーリーズとの使い分けが肝心

Instagramの投稿の種類にはストーリーズ、フィード投稿、リールなどがあります。24時間で消えてしまうストーリーズは、気軽に見てもらいやすいため、他の投稿と使い分けられるかが重要です。
最低でも1日3〜5投稿を意識し、一方的な発信にならないようスタンプやアンケートなどでコミュニケーションが取れるようなストーリーズを投稿することが大切です。

また、ストーリーズにはハイライト機能があります。たとえば期間限定で載せたい情報はストーリーズが有効的です。ただ、24時間で消えてしまうため数週間だけ残しておきたい、という場合はハイライト機能を使うことによってストーリーズを残しておくことができます。ハイライトはプロフィールの近くに設定されるため、ユーザーの目に止まりやすくなるでしょう。

インスタでよくある勘違い

初心者がInstagramのフォロワーを増やしたいときに陥りやすい、よくある勘違い①自己満足の投稿②日記のような投稿③いきなり距離を詰めすぎる運用の3つを紹介していきます。
ポイントをしっかりと押さえて多くのフォロワーを獲得していきましょう。

輝かしくみえる投稿は反感を買う可能性も

フォロワーを伸ばしたいのであれば、自己満足になってしまう投稿をするのはあまりふさわしくありません。
一見輝かしくみえる投稿でも、自慢ととらえられ反感を買う場合があります。投稿を見た人が嫌な気持ちにならないよう配慮したり、共感を得られる内容を重視しましょう。ユーザーに「この人の投稿が見たい!」と思われるような有益な情報を継続して投稿することが大切です。

日常的な投稿はあまり興味を持たれない

日記のように自分の日常を投稿してしまうことも、Instagram運用初心者によくある勘違いです。
芸能人でもない限り、顔も名前も知らない人の日常的な投稿を好んで見てくれる人は多くないでしょう。
いいねやコメント、フォロワーを増やすためには、有益な情報を投稿してユーザーの役に立つアカウントにすることが重要です。例えば、調べても出てこないようなリアルな口コミなど、より多くのフォロワーを獲得できる近道になるでしょう。

絡みすぎはブロックのリスクがある

先ほど、「他のアカウントへ積極的にリアクションしましょう。」と説明しましたが、度が過ぎると迷惑がられる場合があります。人によってはブロックされる場合があるので絡みすぎには注意が必要です。
SNS上であっても、人対人のコミュニケーションであることを忘れず程良い距離感を保つことが大切です。

フォロワー増加が引き起こす効果

ここまで、フォロワーを効率的に獲得する方法や、初心者が陥りがちな勘違いを紹介してきましたが、実際にフォロワーが増えてきた場合、多くの人にビジネスを知ってもらえたり、メディアに取り上げられるなどのメリットがあります。
ここからは、フォロワーアップが引き起こす効果を具体的に紹介していきます。

多くの人にビジネスを知ってもらえる

フォロワーが増えると、発信者に影響力がつき拡散されるようになります。
投稿が拡散されることで、多くの人に自分の存在やビジネスを知ってもらうきっかけになります。
初期コストがほとんどかからないInstagram運用はビジネスを周知する上で大いに役立つと言えるでしょう。
うまくInstagramを活用してフォロワーを増やすことでビジネスの成功に役立ちます。

新たな仕事につながる

Instagramでフォロワーが増えると、企業から直接DM等で仕事の依頼が来ることがあります。
企業は広告費を押さえてたくさんの人に商品を知ってもらうきっかけになります。
一方で、Instagramの運用者は企業から広告料をもらい、自分のアカウントで紹介することで良い商品をフォロワーさんに知ってもらうことができます。また、フォロワーさんは良い商品を知ることができ、まさに三法良しのお仕事になり得るのです。

インフルエンサーとコンタクトを取れる

アカウントが大きくなると有名なインフルエンサーに認知されるようになります。また、コメントやDMを送った際に反応してもらえるかもしれません。
さらに、Instagramを始めなければ出会えなかった人脈や貴重な経験が得られる可能性もあります。例えば、Instagramの交流から仲が深まり、コラボやお仕事に発展することもあるでしょう。
もちろん誰にでもできることではありませんが、目指してみる価値は大いにありそうです。

メディアに取り上げられることも!?

フォロワーを増やして、注目が集まればテレビや雑誌などのメディアに取り上げられることもあります。
Instagramでフォロワーが増えてファンが多くついたことにより、節約術や時短レシピ等の本を出版したインフルエンサーも多いです。積極的に発信し続けることで、有名なテレビ番組への出演が実現するかもしれません。

まとめ

ここまで、Instagramでフォロワーを増やす方法や初心者が陥りがちな勘違い、フォロワーアップにより、メディアに取り上げられる可能性も秘めていることなどインスタグラム運用をする上でのメリットを紹介してきました。これらのことを意識して継続して取り組めばInstagramのフォロワーは順調に増えていきます。

close

サービス資料請求

個人情報の取り扱いに同意の上、送信をお願いします。
ご入力頂いた個人情報は、以下の目的で利用いたします。
・お客様のご意見やご感想の回答の共有
・グループ会社内での情報共有
・グループ会社からの情報提供(広告メールを含む)

また、お問い合わせ内容に基づき、以下のグループ会社の担当からご連絡を差し上げます。
朝日放送グループホールディングス株式会社
朝日放送テレビ株式会社
株式会社デジアサ

close

サービス資料請求

個人情報の取り扱いに同意の上、送信をお願いします。
ご入力頂いた個人情報は、以下の目的で利用いたします。
・お客様のご意見やご感想の回答の共有
・グループ会社内での情報共有
・グループ会社からの情報提供(広告メールを含む)

また、お問い合わせ内容に基づき、以下のグループ会社の担当からご連絡を差し上げます。
朝日放送グループホールディングス株式会社
朝日放送テレビ株式会社
株式会社デジアサ

さらに詳しい改善事例などを
無償公開